「一般事業主行動計画」について
一般事業主行動計画
令和5年3月31日
医療法人社団松本会 事務管理部
仕事と家庭の両立ができる雇用環境の整備を行うことで、男女ともに全職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
令和5年4月1日~令和8年3月31日
2.目標と取組内容・実施時期
① 全職員の年休取得率を80%以上とする。
〈実施時期・取組内容〉
・令和4年10月~ 全職員の年休取得日数について、個人記録を個別に作成・配布し、取得状況を通知する。
・令和5年4月~ 取得率の低い職種・部署に対して取得を呼びかける。
・令和6年4月~ 取得率の低い職員に対して取得を勧奨し、必要に応じて面談を行う。
② 男性の育休取得率を85%にする。
〈実施時期・取組内容〉
・令和5年4月~ 男性の育休取得について全職員に周知すべく、各部署にポスターの配布を行う。
・令和6年4月~ 男性の育休取得状況を把握し、男性職員に子が生まれた際は育休取得を前提としたシフト編成を行うよう、各部署長の認識を統一させる。
・令和7年4月~ 育休取得の意向確認時、取得しないことを申し出た男性職員に対しても、本人の懸念点についてヒアリングを行い、数日単位でも取得するよう促す。
3.当院の女性の活躍に関する状況把握
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定にあたり、当院の女性の活躍に関する状況に関して状況把握と課題分析を行います。
【基礎項目】
①採用した労働者に占める女性労働者の割合
医師薬剤師 100%
事務管理部 100%
栄養部 100%
看護部 50%
リハビリテーション部 63%
事業所 44%
②男女の平均勤続年数の差異
医師・薬剤師 男性:9年 女性:14.6年
事務管理部 男性:16.6年 女性:3.6年
栄養部 男性:0年 女性:10.4年
看護部 男性:10.3年 女性:10.9年
リハビリテーション部 男性:7.5年 女性:4.7年
その他 男性:6年 女性:5.4年
③労働者の各月ごとの平均残業時間数等の労働時間の状況
令和4年4月 0.1時間 令和4年5月 0.19時間
令和4年6月 0.18時間 令和4年7月 0.58時間
令和4年8月 0.49時間 令和4年9月 0.48時間
令和4年10月 0.42時間 令和4年11月 0.43時間
令和4年12月 0.32時間 令和5年1月 0.06時間
令和5年2月 0.04時間 令和5年3月 0.09時間
④管理職に占める女性労働者の割合
30%
【選択項目】
①労働者に占める女性労働者の割合
医師・薬剤師 56%
事務管理部 79%
栄養部 100%
看護部 69%
リハビリテーション部 56%
その他 61%
②役員に占める女性労働者の割合
20%
③男女の平均勤続年数の差異
男性:9.5年 女性:8.6年
④男女別の育児休業取得率
男性:33% 女性:100%
⑤有給休暇取得率
73.1%
【課題分析】
・当院は女性労働者の割合や女性の採用率が高い一方で、課長級以上の管理職および役員の女性割合は、全体の女性率が高い割に少なくなっている。
・男性の育休取得を積極的に勧奨する必要性がある。
・全体としての有給休暇取得率は低くない数値だが、職種・病棟によってばらつきがある。